Indeedの直接投稿とクローリング掲載のやり方とメリット・デメリットを解説

indeed直接投稿

Indeed(インディード)で求人を掲載したいけれど、「直接投稿とクローリング掲載それぞれの掲載方法がわからない」「どちらの掲載方法が自社に向いているのか教えてほしい」このような悩みを抱えていませんか。

Indeedの掲載方法には「直接投稿」と「クローリング掲載」の2種類あります。どちらもIndeedの求人一覧に掲載される仕組みです。

この記事では、Indeedの2種類の掲載方法について解説します。これから利用を検討している人は、掲載作業をスムーズに行えるようにチェックしてみてください。

目次

Indeed直接投稿とは

Indeed(インディード)の直接投稿は、Indeed内に直接求人ページを作成する方法です。この方法は、自社で採用ページを持っていない場合に重宝します。

ただし、直接投稿する際はIndeedへのアカウント登録が必要だったり、求人票を作成する手間がかかったりすることをあらかじめ覚えておきましょう。

Indeedの直接投稿の特徴と事例についてこれから解説しますので、ぜひ参考にしてください。

Indeed直接投稿の特徴

インディード直接投稿の特徴

Indeed(インディード)直接投稿の特徴としては、以下のことが挙げられます。

  • 自社求人サイトを持っていなくても求人ページが作れる
  • 表示される入力項目を埋めていくだけで、手軽に求人ページを作成可能
  • キャッチコピーやタグ、Indeedカンタン応募などの独自機能を利用できる

直接投稿を行う際は、表示されるテキストボックスに必要事項を入力していくだけで、求人ページを作成できます。そのため、求人ページのデザインを考えたり掲載する項目を考えたりする手間を大幅に削減することが可能です。

また、キャッチコピーやタグ・Indeedカンタン応募などの独自機能を利用できるのも大きな特徴と言えるでしょう。これらの独自機能を上手に活用することで求人ページを差別化でき、アクセスアップ・応募率アップにつなげられます。

Indeedで直接投稿した事例をご紹介!

ここでは、Indeed(インディード)に直接投稿した求人例をご紹介します。どのように表示されるのかをチェックしてみてください。

直接投稿を行った場合は、以下のように掲載されます。

勤務地・仕事内容・求める人材・アピールポイントなど、見出しごとに区切り線が引かれていて、まとまりのある見栄えです。また「社員登用あり」「シフト自由」「昇給あり」などのタグが付いていて、求人の特徴が一目でわかるのも魅力的ですね。

Indeedクローリング掲載とは。掲載される方法から条件まで解説

続いてクローリング掲載について解説します。Indeed(インディード)での求人掲載には、直接投稿の他に「クローリング掲載」という方法を利用することが可能です。

この方法は、すでに自社で採用ページを作成している場合に重宝します。クローリング掲載の特徴や仕組みや事例も併せて、詳しく見ていきましょう。

クローリング掲載の特徴

インディードクローリング掲載の特徴

クローリング掲載の特徴としては、以下のことが挙げられます。

  • 自社の採用ページをIndeedの求人一覧に表示可能
  • Indeed内で求人ページを作成する必要なし
  • 求人情報を求職者がクリックすると、自社の採用ページへ移動する
  • クローリングされるためには、指定の条件を満たしている必要がある

大きな特徴としては、すでに自社が所有している採用ページをIndeed(インディード)内に掲載できることでしょう。しかも、無料で掲載できるためコストもかかりません。

ただし、クローリングされるためには条件があり、自社の採用ページがその条件を満たしている必要があるので注意してください。

クローリング掲載の仕組み

以下の表に、クローリングされる条件・反映までの時間・クローリングの頻度・申請方法についてまとめました。クローリング掲載を検討している方は、仕組みを把握しておきましょう。

項目詳細
クローリングされる条件 自社HPに採用ページが設置されていること。
他社運営サイトに掲載されていない求人情報であること。
求人情報が画像ではなくテキストで記載されていること。
職種名がシンプルで明確に記載されていること。(キャッチや見出し、文章はNG)
勤務地が市区町村レベル以下まで詳細に明記されていること。
業務内容がひとつひとつ詳細まで明記されていること。
応募方法が明記されていること。 (応募フォームの場合は、他ドメインに遷移せず、同じドメイン下で応募完了まで行うことができる)
1職種×1勤務地ごとに固有のURLが設置されていること。
求人一覧ページ(求人がリストのように一覧で表示されているページ)があること。
案件毎の募集要項ページのフォーマットが同一であること。
反映までの時間約1時間〜
クローリングの頻度1日1回以上
依頼方法Indeedアカウントへログイン後、メッセージ機能によりクローリング依頼を行う

最も重要なのは、自社の採用ページがクローリングの条件を満たしていること。クローリング依頼後に実施される審査に通過しなければ、Indeed(インディード)へ掲載されることはありません。一つ一つの項目を漏らさず対応するようにしましょう。

クローリング掲載の事例

クローリング掲載が行われると、以下のように表示されます。

直接投稿との大きな違いは、次のとおりです。

直接投稿との大きな違い
  • 掲載項目が自社の採用ページに準じている
  • Indeed掲載時に、自社サイトの書式が崩れてしまう
  • 応募ボタンをクリックすると、自社サイトのページへ移動する
  • キャッチコピーやタグ、Indeedカンタン応募などの独自機能は利用不可

クローリング掲載の場合は記載内容の自由度が高い上に、自社サイトへ誘導してさらに詳細な情報を伝えやすいのが良い点です。すでに自社で採用ページを持っている場合は、依頼を検討してみましょう。

Indeed直接投稿のメリット・デメリット

ここまで直接投稿とクローリング掲載の特徴や事例などについて解説しました。しかし、これだけではどちらが自社に適しているのかまだ決めきれない方も多いでしょう。

そこでここからは、直接投稿とクローリング掲載のメリット・デメリット、それぞれの手段の向いているケースについて解説します。選択するための一つの基準としてチェックしてください。

Indeed直接投稿する場合に考えられるメリット・デメリット

メリット・デメリットとしては、それぞれ以下のことが挙げられるでしょう。

メリットデメリット
求人ページを手軽に作れる
求人情報の編集&投稿をいつでも自由に行える
無料で利用可能キャッチコピーやタグ、Indeedカンタン応募など独自機能を利用可能
求職者にとって応募までの工数が少なく、応募率アップが期待できる
求人掲載基準を把握する必要がある
求人に掲載する項目は決まっている
自社サイトへの誘導はできない

大きなメリットとしては、求人ページ作成の手軽さとIndeed(インディード)の独自機能を活用できることです。直接投稿なら自社の採用ページを作成する必要なく、採用活動をスピーディーに始められます。

また、キャッチコピーやタグなど求人の魅力を効果的にアピールできる機能も利用可能。Indeedカンタン応募を活用すれば、応募のハードルが下がり応募率アップも期待できます。

一方でデメリットとしては、掲載できる求人内容があらかじめ決められていることです。そのため、掲載する項目を選択できる柔軟性には欠けるでしょう。

Indeed直接投稿が向いているケース

インディード直接投稿が向いているケース

直接投稿が向いているケースは、以下のとおりです。

  • 自社で求人ページを作成していない
  • コストを抑えて継続的に求人掲載したい
  • 長期的に求人募集を行っている
  • 複数の職種の募集を行っている
  • 今すぐに求人活動を始めたい

直接投稿では、Indeed(インディード)内に直接求人ページを作成できます。そのため、自社で求人ページを持っていない場合は、手間少なくスピーディーに求人情報を掲載可能です。

またSEOやSNS集客など、自社サイトへアクセスを集めるためのノウハウがない場合にも重宝するでしょう。Indeedはすでに多くのユーザーが利用しているため、掲載すれば多くの求職者にアピールできます。

さらに、Indeedでは複数の求人情報を作成することが可能。そのため、複数の職種を募集している場合にも便利です。職種ごとに仕事の内容や魅力を詳細に伝えられるため、効果的なアピールを行えるでしょう。

Indeedクローリング掲載のメリット・デメリット

続いて、クローリング掲載のメリット・デメリットについて解説していきます。

クローリング掲載はどのような会社の求人に向いているのでしょうか。前述した直接投稿のメリット・デメリットなどと比較し、どちらの手段が自社にとって有益なのかを把握しておきましょう。

Indeedクローリング掲載を利用する場合に考えられるメリット・デメリット

メリット・デメリットとしては、それぞれ以下のことが挙げられます。

メリットデメリット
自社HP等を使って採用活動が可能
自社サイトに誘導できるので、会社独自のコンテンツを制限なく用いて掲載可能
要件を満たせば勝手に転載されるため、比較的簡単に掲載ができる
他の職種への応募も期待できる
Indeed掲載時に書式が崩れ、応募率低下のリスクがある
自社サイトへ移動してからの応募のため、求職者が応募に手間がかかり離脱が多くなる
クローリング掲載の条件を満たさなければならない
クローリングされるまで、長ければ1ヵ月かかることがある
原稿内容の修正時には、反映に8時間ほどかかることがある
ターゲットごとに求人を分けて掲載できないため、応募数を最大化しにくく、面接でのミスマッチも起こりやすい
求人を分けられないことやスピード感が落ちることにより、Indeed上で効果検証しにくくなる

クローリング掲載の大きなメリットとしては、すでにある自社の採用ページをそのまま活用できることでしょう。またIndeed(インディード)から自社サイトへユーザーを集められるので、求人情報以外の自社ページを見てもらえることも期待できます。

一方で大きなデメリットとしては、スピード感にかけることです。クローリング時期や期間、原稿の反映までの期間など自社でコントロールできない部分が多く発生します。

また掲載時のデザイン面で言えば、Indeed掲載時に採用ページの書式が崩れてしまうのも難点です。特に見出しのデザインが崩れてしまいます。

そのためIndeedでのクローリング掲載を検討する場合は、見出しの項目がはっきりとわかるように、以下の記号をあらかじめ付けておくことをおすすめします(以下参照)。

  • 【】
  • <>

例えば、【仕事内容】や【応募条件】、<業務内容>や<具体的に携わっていただくこと>のように記載しておくと、書式が崩れる際に見栄えが落ちるリスクを最小限に抑えられます。

Indeedクローリング掲載が向いているケース

インディードクローリング掲載が向いているケース

Indeed(インディード)のクローリング掲載が向いているケースは、以下のとおりです。

  • Indeedの「クローリングされる条件」を満たした、魅力的な採用ページがすでにある。
  • 特殊な仕事など、自社サイトに誘導をして理解を深めてから応募をしてほしい。
  • 採用活動にあまり時間を割いておらず、長期的な視野で募集を行っている。
  • 自社サイトの知名度が低く、アクセスが少ない。

クローリング掲載の特徴は、自社の採用ページをそのまま利用できることです。さらに、その採用ページがすでに「クローリングされる条件」を満たしていれば、クローリング依頼を行うだけで自動的に掲載されます。

そして、自社サイトへ誘導できることも大きな特徴でしょう。自社の職種内容や魅力を詳細に伝えやすくなります。特殊な仕事の場合は、求職者に対してしっかりと内容を理解してもらえます。

また自社サイトの知名度が低かったり、アクセスアップのノウハウがなかったりする場合にも重宝するでしょう。

Indeedは国内でも月間2,700万以上(2023年2月時点)の求職者が集まっているとのこと。膨大なユーザーが利用するIndeedに掲載できれば、アクセスアップのノウハウの必要なく採用ページへのアクセスを獲得できます。

さらに、Indeedには掲載期限がなく、掲載料金も発生しません。長期にわたり継続的に求人を行いたい場合には、コストをかけずに掲載し続けられます。

Indeed直接投稿のやり方と注意点

ここからは、Indeed(インディード)で直接投稿を行うやり方と注意点について解説します。

直接投稿は、表示される項目を順番に埋めていくだけで求人票ができあがる手軽さが魅力です。求人制作方法を画面付きで解説しますので、ぜひ一緒に実行してみてください。

Indeedへアカウント登録する

直接投稿を行う際は、Indeed(インディード)へのアカウント登録が必要です。まずはIndeed公式ページを開いて、アカウント登録を開始していきましょう。

1.Indeed公式ページへアクセス

 求人掲載用のアカウント開設を行う。

2. 「今すぐ掲載をはじめる」をクリック

 まずは「今すぐ掲載をはじめる」をクリックしてください。

Indeedトップ

3. アカウント登録方法を選択

Google・Apple・LINEのアカウントを使って登録する方法と、メールアドレスから登録する方法の2種類から選択可能です。お好きな手段を選択してください。

アカウント登録方法

次の画面に従って必要事項を入力し認証を行えば、Indeedのダッシュボードが開設されます。

企業アカウント作成画面

求人票を作成する

ダッシュボードが開設されたら、早速「求人票」を作成していきましょう。

求人票を作成する場合は、①サイドバーの「新規作成」→「求人」を選択するか、もしくは②画面右上の「求人票を作成」ボタンから行えます。

求人票作成画面

あとは表示される項目に、必要事項を入力していくだけでOKです。

必要事項
  • 採用企業アカウント作成(企業情報の入力)
  • 求人の基本情報
  • 求人の詳細
  • 求人の募集要項
  • 応募関連の設定
  • 事前スクリーニングの設定(応募者への審査用の質問を設定)

上記の項目が表示されるので、順番に入力していきましょう。

有料掲載か無料掲載を選択

求人情報が一通り入力できたら、最後に求人を有料掲載するかどうかを選択するページが表示されます。

無料掲載を希望する場合は、画面下部の「今は結構です」を選択してください。もし、有料掲載を行う場合は、「掲載期間」と「求人予算」を設定して保存してください。

審査で承認されると掲載が開始

求人票の作成が完了すると、審査が開始されます。審査に通過し募集できるようになると、ステータスが「募集中」と表示されます。以上で、直接投稿は完了です。

Indeedクローリング掲載のやり方と注意点

クローリング掲載を実行する場合は、自社の採用ページがあることが前提です。ここでは、クローリング掲載のやり方と注意点について解説しますので、スムーズに進められるよう把握しておきましょう。

Indeedクローリング掲載するやり方

クローリング掲載するやり方は、次の2ステップです。

クローリング掲載の手順
  1. 「クローリングされる条件」を満たすように、自社の採用ページを作成or修正
  2. Indeedへクローリング依頼を行う

それぞれの詳細を解説していきます。

1. 「クローリングされる条件」を満たすように、自社の採用ページを作成or修正

まずはクローリングされる条件をチェックし、自社の採用ページがそれを満たしているかを確認してください。

クローリングされる条件
  • 自社HPに採用ページが設置されていること。
  • 他社運営サイトに掲載されていない求人情報であること。
  • 求人情報が画像ではなくテキストで記載されていること。
  • 職種名がシンプルで明確に記載されていること。(キャッチや見出し、文章はNG)
  • 勤務地が市区町村レベル以下まで詳細に明記されていること。
  • 業務内容がひとつひとつ詳細まで明記されていること。
  • 応募方法が明記されている こと。(応募フォームの場合は、他ドメインに遷移せず、同じドメイン下で応募完了まで行うことができる)
  • 1職種×1勤務地ごとに固有のURLが設置されていること。
  • 求人一覧ページ(求人がリストのように一覧で表示されているページ)があること。
  • 案件毎の募集要項ページのフォーマットが同一であること。

(参照:求人掲載の仕組み|Indeed)

もし上記の条件のうち満たしていない部分があれば、修正していきましょう。

2. Indeedへクローリング依頼を行う

「クローリングされる条件」をすべて満たすことができたら、Indeed(インディード)へクローリング依頼を行います。

依頼する方法は、以下の2種類です。

Indeedへクローリング依頼をする方法
  1. ダッシュボードのメッセージ機能から依頼
  2. サポートセンターへ問い合わせ

それぞれの方法を紹介しますので、クローリング依頼を検討している方はぜひチェックしておきましょう。

■ダッシュボードのメッセージ機能から依頼

まずは、ダッシュボードのメッセージ機能から依頼を行う方法です。以下の手順で行ってください。

1.ダッシュボード上部の「ヘルプ」をクリック

2.表示されるチャットボックス内の「お問い合わせ」を選択

画面右下にチャットボックスが表示されます。その中に「お問い合わせ」の項目があるので、そちらを選択してください。

3.「メッセージを送信」をクリックし、必要事項を入力して送信

続いて「電話で問い合わせ」と「メッセージを送信」の2種類の選択項目が表示されるので「メッセージを送信」を選びましょう。

件名とお問い合わせ内容のテキストボックスに、それぞれ入力していきます。件名には「自社求人サイトのクローリング掲載依頼」と記入しておくといいでしょう。

入力したら「送信」をクリックして、メッセージを送ってください。以上で、完了です。

■サポートセンターへ問い合わせ

サポートセンターへ問い合わせる場合は、以下のURLから行うことができます。

サポートセンター問い合わせフォーム

必須項目をすべて入力し、最後に「登録」ボタンをクリックして完了です。

Indeedへの投稿に関するQ&A

インディードへの投稿に関するQ&A

クローリングで掲載されない理由と対処方法は?

自社サイトの求人ページがクローリングされない理由は、主に以下の2つが挙げられます。

クローリング掲載されない理由
  1. クローリングされる条件を満たしていない
  2. クローリング依頼を行っていない

クローリング掲載されるためには、クローリングされる条件を満たしていなければなりません。

もし、条件を満たしているのに掲載されていないという場合は、クローリング依頼を行ったかどうかも要チェックです。

クローリング掲載の場合、求人を停止したい場合はどうすればいいの?

クローリング掲載した求人を停止する場合は、求人を非表示にしてください。ステータスを「下書き」または「非公開」に変更することで求人を非表示にすることができます。ステータスの変更は、ダッシュボード画面よりいつでも実施可能です。

直接投稿とクローリングは併用できますか。

直接投稿とクローリング掲載は併用できません。実際にIndeed(インディード)の公式ページにも、以下のように記載されています。

直接投稿とクローリング掲載の併用は出来かねますので、ご注意ください。

引用元:クローリング掲載|Indeed サポート

自社求人サイトがクローリングされるためには、求人情報に何の記載が必要ですか。

クローリングされるためには、Indeedが公表する条件を満たす必要があります。この条件を満たしていない場合、クロールされないため注意が必要です。

また、仕事内容や諸条件の明記は必須条件です。基本的な情報ではありますが、見落としがちな項目もありますので、しっかりと漏れなく明記しましょう。

求人票本文内に明記が必要な項目
  • 職種名
  • 勤務地(市区町村レベル以下まで)
  • 仕事内容(業務内容)
  • 雇用形態
  • 給与
  • 勤務日数、時間
  • 休日
  • 最寄り駅

職種名が本文中に明記されていること、勤務地が市区町村レベルまで示されていること、そして業務内容が詳細まで明らかになっていることに特に注意してください。

個人事業主でも掲載はできますか。また、出し方を教えてください。

個人事業主でも掲載することは可能です。求人票を作成する際に「個人」か「法人」を選択する項目があります。その項目で「個人」を選べば、個人事業主として求人を掲載できます。

Indeedの直接投稿とクローリング掲載のやり方まとめ

この記事では、Indeed(インディード)の直接投稿とクローリングのやり方・注意点などについて解説しました。2種類の方法にはそれぞれメリットやデメリット、向いているケースなどの違いがあります。

自社の採用ページを持っていない場合は直接投稿がおすすめです。直接投稿は、表示される項目を順番に埋めていくだけで求人票ができあがるので、手軽に掲載できます。

一方で、自社の採用ページをすでに持っている場合はクローリング掲載がおすすめです。クローリング掲載には条件がありますので、Indeedが提示している条件をチェックし、自社の採用ページがそれを満たしているかを確認してみましょう。

自社に合った掲載の方法が決まりましたら、この記事を見ながら実行してみてください。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
目次